新幹線E7 行きに見て欲しかったので帰りに買ってしまった(^_^; 1200円、クッキー16個入り。 子供のお土産にしたら喜ばれること間違いなしですな(^_^)/ トラックバック:0 コメント:0 2015年05月29日 続きを読むread more
都心で精進 ちょっと早めに出て4階へ マイクロエースの183-1000前期型が出ていた。 アクラスの安くなっているB級品を狙っていたのだがイロイロと嵌め合わせやボディの薄さ、連結を言われていていたので、これを連れて帰る・・・・ 中間車ユニットを1組探さないと。 東京駅に集合してお昼。 日本橋まで歩いてたいめいけんへ。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年02月07日 続きを読むread more
H26.12.12那覇、本日の最高気温22℃の予報!! 朝食は7:00から 初めての同行者がいるときの昼飯は恒例の天ぷら定食 値上がりして600円になっていた・・・・・ 明後日はエア・フェスタ 夕方には既にブルーが来ていた(ANA機内から) トラックバック:0 コメント:0 2014年12月12日 続きを読むread more
H26.12.11、皇后陛下がベルギーへ発つ 久々のバス 政府専用機が待機 当然政府専用機に乗れるはずもなく国内線仕様の787に 上空ではパンがパンパンに! 今限定のホタテのクラムチャウダーは味がメチャ濃くてしょっぱく感じた・・・・ この時期、小雨でも蒸し暑い・・・・ タグもおそろでジンベイザメ・・・・ E-2C… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月11日 続きを読むread more
H26.12.5鹿屋 東京ではもう明るくなっている時間だが・・・・ キハ20 通信する人いるのか・・・・ パラパラ落ちてきた 帰りも竹亭 今回霧島はおとなしくしている。 トラックバック:0 コメント:0 2014年12月05日 続きを読むread more
H26.12.4 鹿児島県へ 05:35 羽田はガラガラ スマホの電源オフをしなくて良くなっていた 初めての最後席(左端の頭は新谷) アクアライン海底部分の通気口 海ほたる 程なく雲の上に 鹿児島空港に緑電話が並んでいた 毎度のドトールで朝食 毎度の竹亭で昼食 ホテルが電飾中 … トラックバック:0 コメント:0 2014年12月04日 続きを読むread more
H26.11.27 山口県へ 05:32 羽田はガラガラ 羽田は準備に忙しそう 翼端には富士山が 電車区間は長い方がお好き(^^) トラックバック:0 コメント:0 2014年11月27日 続きを読むread more
H26.10.1は新千歳空港~小樽間往復乗車 737 ウィングレット巨大だ! 70分で到着 札幌まで指定席310円 昔は改札前に吊ってあった銭函 完全に観光客ターゲット 自分は沼津(酢飯)の方が好きかも 気をつけよっと 札幌 味噌バタ… トラックバック:0 コメント:0 2014年10月01日 続きを読むread more
5/3の厚木 アドバンスド・ホークアイ 海上自衛隊 第3航空隊所属 P-3C哨戒機 米海軍 F/A18 スーパー・ホーネット VFA-102 ダイヤモンド・バックス #100 #112 #107 #102 #102 + #107 #102 + #… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月03日 続きを読むread more
都心徘徊 浜町~ 夏のESUなんぞを引き取りに。。。 秋葉原~ ヨドバシでFAXのフィルムを。 収穫なし。 ボークスではリューターの研磨ビットを。 銀座~ 銀座に来ると・・・イヤ、天に来ると必ず買って帰ります。 天使のチョコリング。。。 最後は4階へ{%キラキラwebr… トラックバック:0 コメント:0 2012年09月16日 続きを読むread more
何もないことを祈り・・・・ 海保が行きます P-3Cも行きます もう1機P-3Cが行きます。 さらにF-15Jまで行きます・・・・・ トラックバック:0 コメント:0 2012年05月17日 続きを読むread more