2020年05月08日 TOMIX クモニ83 鉄道模型 16.5mm 旧国 ライトレンズとケースは別物で裏から押すと抜けた側灯は表から押して外すそしてお馴染みのドボン1時間後、擦ると左右差が・・・なぜ?更に1時間漬けたらキレイさっぱりサフ噴き!ライトケースは両面に貼り付けて青15号を吹き付け手すりも別でプライマ処理して塗装の後で取り付け前面の手すりを取り付けて青15号を吹くヘッドライト・ケースを取り付けるPS-23が欠品中なので金属部分があるパンタはバラさずにお手抜きプライマ処理ねずみ色1号で塗装ホーン先端に赤を色挿し天井に線路からの電気を通すための加工銅テープに真鍮板とリード線をはんだ付け全面サボ点灯用の通路に張り付けて完成。これを前後のユニットに実施。天井側の受けを配線ライトUNITの接点と天井接点がちゃんと重なるようにライトUNITを取り付ける洗面所部分に電解コンデンサを取り付けて配線完了通常に組みあげて完成 PS-23が再生産したら屋根の手すりも真鍮線に代えて作り直そう。。。 2020年05月08日 2020.5.8の中央東線81レ 鉄道 EH 貨物 06:37 EH200-11 + タキ1000 x 4両 2020年05月01日 2020.5.1の中央東線 鉄道 実車 中央線 08:47 8097レ EH200-21 単機08:05 99T 8108:17 97T 8208:30 99T 8108:42 97T 82 2020年04月 2020年06月
2020年05月01日 2020.5.1の中央東線 鉄道 実車 中央線 08:47 8097レ EH200-21 単機08:05 99T 8108:17 97T 8208:30 99T 8108:42 97T 82