2012年09月01日 KATO 14系のケーディ化 客車 鉄道模型 14系のカプラーをケーディに替えます。14系のカプラー・ポケットは43系と違い、ケーディに対応していません。どうせ手を加えるなら、連結間も詰めます。既存のセンター・ピンをニッパ等で取ります。その後、ケーディの蓋が入るようにカプラー・ポケットの高さを広げます。ケーディの蓋側。取り付け耳を削るついでに、カプラーポケットの幅に合わせて両脇を削ります。カプラーを入れてセンター・ピンの位置を決めます。1.4mmの孔を開けます。2mmのビスを入れて完成。こんなカンジになりました。
この記事へのコメント